歯周病情報館 >> 歯周病 >> 歯周病 症状

歯周病 症状

歯周病 症状

歯周病の典型的な症状が歯茎(歯肉)から出血することです。

歯磨きしたときに歯ブラシに血が付いていたり、硬いものを噛んだときなどに食べ物に血が付いた、または歯茎から出血していたら要注意です。

歯肉(歯茎)には多くの毛細血管が通っており、歯周病菌に侵されて歯肉が炎症を起こし、炎症部分に歯磨きや硬い物を噛むなどの強い力が加わると炎症部分から出血してしまうのです。

健康な歯茎(歯肉)であれば普通の歯磨きなどで出血することはなく、歯茎(歯肉)から出血するということは炎症が起こっている可能性が高いので、歯周病を疑ったほうがよいでしょう。

以上のことから歯茎(歯肉)からの出血は歯周病のサインですので見逃さないようにし、出血があったら1日も早く歯医者で診察してもらいましょう。

口臭があるからといって歯周病とは限りませんが、ある日から口臭がきつくなったような場合は歯周病、または他の病気の可能性がありますので注意が必要です。

特に歯周病の場合、歯周病菌(細菌)の繁殖によって起こるニオイですので、かなり強烈なニオイがすることが大きな特徴です。

厄介なのが口臭に限らずニオイというものは自分では気付きにくく、他人も指摘しづらいものなので、口臭がきつくなってもなかなか分からないため、歯周病が原因で口臭がしている場合でも気付かないまま歯周病が進行してしまうことがあります。

ですので口臭がするようになった場合はもちろん、口臭以外の歯周病の症状が出た場合は早めに歯医者で診察を受けましょう。

口臭、口の中のネバネバ感、歯ぐきの赤み、腫れ、出血、などの症状は歯周病菌による感染症です。

本来、生まれた時、人の口の中に歯周病菌は存在しません。しかし、子供の頃に母親から食べさせてもらう時や、回し飲みや回し食い、箸の使いまわし、キス、くしゃみなどによって感染するものと考えられます。

歯周病は歯の表面につくプラーク(歯垢)によっておこる、文字通り「歯の周りの病気」です。

歯肉の炎症による出血、腫れを特徴とする歯肉炎と、歯を支えている歯槽骨が破壊される歯周炎の分けられます。

一般で言われている歯槽膿漏は、成人性歯周炎を指しますが歯周病には、その症状や病態によっていろいろな種類があります。

歯を失う原因の大半は、歯周病(歯ぐきの病気)によるものです。

歯や口は、噛むことによって消化を助けるだけでなく、話す、笑う、顔の自然な表情を保つなど日常生活を営むために大切な働きをしています。

また、歯周病やむし歯は、肺炎や心臓の病気をはじめ全身の健康に影響を与えることがあるため、日頃のお口の管理が大切です。

自分の歯や口の健康について見直すためにも、一度歯周疾患検診を受けましょう。

歯周病情報館へようこそ!このサイトは管理人の備忘録としての情報をまとめたものです。

掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等はご遠慮ください。

>千葉県 千葉市 歯科 矯正 幕張ドルフィン歯科
>愛媛県 伊予市 矯正歯科 優歯科オフィス
>栃木県 栃木市 歯科 鎌田歯科医院 ホワイトニングサロン
>福岡県 福岡市 歯科 歯周病 竹田歯科医院
>歯科 岡山
>栃木県 宇都宮市 歯科 ココ歯科クリニック
>神奈川県 横浜市 インプラント 矯正 柿山矯正歯科
>愛知県 春日井市 歯科 森川歯科クリニック
>歯槽膿漏 歯周病
>入れ歯
>インプラント 岡山
>岡山 インプラント
>矯正 岡山
>予防歯科
>審美歯科 ホワイトニング 岡山